レアグルーヴで多国籍な音楽を奏でるバンド【CYMANDE】

多国籍な音楽を奏でるレアグルーヴバンド【CYMANDE】(サイマンデ)

レアグルーヴで多国籍な音楽を奏でるバンド【CYMANDE】

どうも。音楽の世界を探検しつつ、自分でも音楽を作ってるSai(@saisei_to_hakai)です。

イギリスの多国籍な音楽を奏でるバンド【CYMANDE】(サイマンデ)についてお伝えします。

シン
音楽マニア歴30年の僕がお伝えするよ!

多国籍な音楽を奏でるレアグルーヴバンド【CYMANDE】(サイマンデ)

↑まずはこちらの音源をぜひ!

どういうジャンルに分類すればいいのかわからないサウンドですよね。

バンド【CYMANDE】はレアグルーヴとして再発見された

CYMANDE(サイマンデ)は活動当時はそんなに人気じゃなかったのですが、「レアグルーヴ」として再評価されたり、De La Soul(デラソウル)に発掘されて人気が沸騰したバンドです

「レアグルーヴ」というのは、そのまま訳すと「珍しいグルーヴ」って意味だが、1980年代後半に注目されるようになった前時代のイケてる音楽のことですね。

当時は注目されてなかったグループが音楽ジャーナリズムによって再評価されたり、ディスコやクラブシーンでウケたり、インターネットによって再発見されたりして話題になってった音楽があったわけです。

多国籍なメンバー編成なので音楽も多様

多国籍なメンバー編成なので音楽も多様

メンバーはいろんな国の出身です。カリブ海のジャマイカやガイアナ、セントビンセントなど、あらゆる島から集まって1971年にロンドンで結成されました。なのでラスタマンだったりします。

バンド名のCYMANDEは、カリプソの言葉で「鳩」を意味し、平和と愛を象徴しています。

音楽もジャンルレスで多様性あふれるサウンド

CYMANDEはファンク、ソウル、レゲエ、アフリカのリズムなどを独自に融合させた音楽バンドとして知られています。

独自のサウンドとエネルギッシュなライブパフォーマンスでも注目を集めました。

出身がいろんな国なので、多様なバックグラウンドを持つミュージシャンで構成されており、これが彼らの音楽スタイルに大きな影響を与えました。

バンドメンバーは、スティーブ・シピオ(ベース)、パトリック・パターソン(ギター)、デレク・ギブス(サックス)、サム・ケリー(ドラムス)、マイク・ローズ(アルトサックス)、パブロ・ゴンザレス(コンガ)、ジョーイ・ディー(ボーカル)。彼らはさまざまなジャンルの要素を組み合わせて、ソウルフルでグルーヴ感溢れるサウンドを作り出しました。

CYMANDEの遍歴

1972年に、CYMANDEはセルフタイトルのデビューアルバムをリリースしました。このアルバムには彼らの最も成功したシングルである「The Message」が収録されていました。この曲は感染力のあるグルーヴと社会的なメッセージを組み合わせ、統一、平和、人種の調和といったテーマを取り上げています。「The Message」は、英国とアメリカの両方でヒットし、バンドは国際的な認知を得ました。

CYMANDEの音楽は、タイトなリズム、複雑なベースライン、生き生きとしたホーンのアレンジ、ソウルフルなボーカルハーモニーを特徴としていました。彼らはファンクやレゲエの要素を楽曲に取り入れる一方で、アフリカやカリブのリズムからもインスピレーションを得ていました。彼らの曲はしばしばポジティブで活気に満ちたメッセージを伝えています。

初めの成功にも関わらず、CYMANDEは人気を維持する上での困難に直面し、1974年に3枚のスタジオアルバムをリリースした後に解散。しかし、彼らの音楽は年を経て新たな聴衆に受け入れられ、1990年代後半から2000年代初頭にかけて復活を遂げることになります。

CYMANDEはもはやレジェンド

CYMANDEはもはやレジェンド

彼らの曲は多くのヒップホップやR&Bアーティストにサンプリングされ、数々のヒップホップ・トラックのネタとなり、新しい世代のリスナーに彼らの音楽が聴かれるようになりました。

最近ではCYMANDEは再結成し、新しい作品もリリースしています。

彼らの音楽への影響力や文化的、音楽的なスタイルの融合能力は、ファンク、ソウル、レゲエ、アフリカ音楽の融合においてパイオニア的なバンドとしてレジェンドとなっています。

今後も世代を超えてレジェンドとして聴かれていくことでしょう。

他の音楽についてはこちらのページにまとめています↓

>>>【音楽】ミュージシャン・音楽カルチャーのページ《目次》

Twitter(@saisei_to_hakai)では、気になるカルチャーについてつぶやいています。レアな情報を流したりするのでフォローしといてください。